« 2016年10月 | メイン | 2016年12月 »

2016年11月 アーカイブ

2016年11月09日

12月の休診日

2016-12calender

 

12月の休診日は1日、10日、15日、24日、29~31日となっています。

毎週水曜日だけは診療日時間が、午前中は9時から12時、午後1時から6時までの診療時間となっています。ほかの曜日は午前8時から11時、午後12時から5時までの診療時間となっています。

 

ホームページのお知らせ欄にも記載しています。

http://www.tamakidc.jp/news/

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2016年10月16日和歌山県歯科医師会研修会

大変天気の良い一日でしたが、朝から研修で缶詰でした。午前中は「まったく変わってしまった顎関節症のとらえ方・接し方」と題して 日本歯科大学附属病院総合診療科 准教授 原節宏先生のご講演。あごの関節の問題はいまだに患者さんにとっては大変なことで、新しい考え方の顎関節治療法でとても面白いご講演でした。

午後からは、「在宅歯科医療の展開」と題して、鶴見大学歯学部 高齢者歯科学口座 講師菅武雄先生のご講演。現在ご自宅で、あるいは高齢者介護施設で生活される方々の口腔状態は大変悪い人が多いのが現状。長年訪問診療をされている経験から、他職種との連携や高齢者やご家族とのコミュニケーションの取り方など多方面にわたった講演で大変面白く聞かせてもらいました。

DSCF2581 当日の講演プログラム

DSCF2573 原先生のご講演

DSCF2484

DSCF2473 みんな熱心に聞いていました。

DSCF2472

2016年11月06日(日曜日)学校歯科医生涯研修制度

学校歯科医生涯研修制度 平成28年度専門研修 「保健管理」

東京都千代田区の日本歯科医師会館でおこなわれました。自身のスケジュールの都合で日帰りでゆくことを余儀なくされました。朝4時起床。関西空港を早い便で出ました。飛行機の尾翼に朝日が昇る頃でした。

会場では本研修を取りまとめる委員長が明海大学 学長 安井利一先生、午前中の講演をしてくれたのが高知市で開業の野村圭介先生 いずれもわたくしが明海大学(当時の城西歯科大学)で教鞭をとっていた時の学生で、現在は本当に立派になられ、講演をしている姿にとてもうれしっく思いました。

DSCF2621 関西国際空港に朝日が昇る頃に出発

DSCF2625 機上からの富士山。とても美しい姿でした。

DSCF2630 開会後に責任者としてあいさつをする、明海大学学長 安井利一先生

DSCF2676 当日の日程

DSCF2633 午前の講義をしてくれた高知市で開業の 野村圭介先生

DSCF2635 学校検診の後の統計処理、評価指標の検討

DSCF2636 ワークショップでの討議内容を発表するようにホワイトボードに記入。このグループは特に経験豊富な、博学なメンバーがそろっていました。楽しく討議できました。

DSCF2650 わたくしたちのグループの発表に全員でさらに討議。

DSCF2651 学校歯科医会会長の丸山進一郎先生も九州での学校歯科医会総会から駆けつけて熱心に発表を聞いてくれました。(左端の人物)

DSCF2657 午後の講演をしてくれた東京医科歯科大学名誉教授黒田敬之先生(演壇右側)と司会をする野村先生(同左)

DSCF2679 当日使用した資料表紙

蛇足:帰りの飛行機の使用機材が「バードストライク」にあい、あえなくキャンセル。他便に乗り換えようとしても日曜日の夕刻。羽田空港はごった返しており、東京駅に行こうかとお考えましたが、時間的に大変で帰りつけるかどうか。長蛇の列に並んでいる間に「関西国際空港便、伊丹便は本日満席で乗れません」との非情なアナウンス。最悪翌日の始発便を覚悟して最後まで並ぶとやっと1席取れましたが、わたくしたちの便のほか最終便もキャンセルになり、やっと飛ぶ1機の機材を大きなものに取り換えたため、座席指定など事務は大混乱514名の満席の乗客を乗せて羽田を飛び立ったのはなんと9時を大幅に回っていました。家に帰り着いたとき時計は当日の最後の時間を指していました。4時起きの体にはたいへんこたえました。明日は朝8時から診療。頑張ります。

2016年11月16日

最近導入した最新機器

歯を削るときに使用する高速回転機器なのですが従来の機器よりも先端部分が45°傾いた機器です。これにより奥歯へ前歯や歯列に干渉されることなく容易に削ることができます。

N45 

お口がなかなか開けれない小さい子供の方、高齢の方、歯列の関係でお口を開けずらい方などにはストレスなく治療できる機器です。

このような機器を導入する事によって来院される全ての方、そして院内で働くスタッフがより安心して、そしてストレスを感じることなく治療できる環境を常に心がけています。

いかがででしたか?みなさまのお口の健康が保たれるよう出来る限りご近所の歯科医院で定期検診を受けてください。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

2016年11月12日 歯科医師認知症対応力向上研修会

表題の研修会が開催されました。土曜日の午後2時から5時まで。結構厳しい研修です。

日本は高齢社会になり、いろいろな点で改革を迫られています。今までは治療の手が及ばなかった方々にもっと治療の手を差し伸べることでご家族の負担も減らせるような方向へ向けるように厚生労働省もいろいろ苦労されているようです。わたくしも在宅の歯科診療に行かせてもらって感じるのは、介護されている方々の大変さです。食事がきっちりできるようになり、少しでも負担が改善できれば良いと思っています。しかし、口をあいてもらうだけでも思うようにゆかない状態で、どのように治療するかについてはまだまだこれからの部分があります。下段のように2月にも広島の内科医師佐伯先生の講習がありました。さらに、7月には噛める義歯を作って、患者さんを元気にし、寝たきりの方が起き上がれるようにしたり、胃瘻(胃に穴をあけ管を使ってで栄養を医に入れる装置)になった患者さんが噛めるようになってからご自分で食事を噛んでできるようになったり、長年にわたって多くの患者さんから感謝されている横浜の歯科医師 加藤武彦先生にご講演をしてもらっています。このように歯科医師の技術と認識を高齢者に合わせたグレードに上げるようにしています。20161112県歯科医師会研修認知症

20160216県歯科医師会研修認知症

2016年11月30日

12月の診療スケジュール

 

いつも、当医院のホームページをお読みいただきありがとうございます。

毎週水曜日だけは診療日時間が、午前中は9時から12時、午後1時から6時までの診療時間となっています。他の曜日は午前8時から11時、午後12時から5時までの診療時間となっています。

 

2016-12calender z12月の休診日は1日、10日、15日、24日、29~31日となっています。

 

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

About 2016年11月

2016年11月にブログ「院長ブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2016年10月です。

次のアーカイブは2016年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。