« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »

2011年11月 アーカイブ

2011年11月03日

20111023九州セミナー講師

2011年10月23日(日曜日) テンプレート研究会 九州セミナー講師

テンプレート研究会主催のセミナーが9月から12月まで毎月開催されます今回は私が口腔内の微生物学と免疫学とについて講義をしました。口の中はとてもダイナミックで、500種類以上いるといわれている微生物のすべてが悪玉菌ではなく、どちらかというと、日和見(何もしない)菌や善玉菌のほうの数が多いこと。また、悪玉菌も条件が整えば悪さをし始めること。そのときの条件とは宿主(ホスト: 自分の体)の抵抗力(免疫を中心として)がいかにもんだいになるかについてのお話をしました。「歯科大学の授業の中では聞いたことがない」ととても興味を持って聞いてくれました。写真を添付します。

DSCF1131.jpg

公演中の風景。

DSCF1137.jpg

右端が研究会会長の前原先生 受講の先生と一緒に。

写真をクリックすると、拡大します。

2011年11月09日

20111030口臭治療:本田歯科提携・近畿ブロッククリニック研修

2011年10月30日(日曜日) 口臭治療:本田歯科提携・近畿ブロッククリニック研修が新大阪で行われました。

本田式口臭治療は現在の口臭治療としてはとても進んだ治療法であると考えています。最近は耳鼻科や精神科との連携。大学との共同研究、メーカーと口臭治療に用いる薬剤を天然素材を用いて安心できるものを開発したりしています。治療法も年々進歩し、私たちも患者さんの悩みを解決するために努力して研修をしています。近畿地方も含め全国で約300診療所が本田先生を中心に協力してがんばっています。写真は会場風景です。

DSCF2059.jpg

DSCF2063.jpg

 

写真をクリックすると、拡大されます。

2011年11月10日

20111109NHK和歌山あすのWa 写真館に入選しました

2011年11月4日放送の NHKあすのWa 写真館で 和歌山城で行われた 竹燈夜に撮影した写真を 「秋灯(あきともし)」 と題して投稿したのが入選しました。下記のURLからごらんいただけると思います。

http://www.nhk.or.jp/wakayama/asunowa/photo/gallery/index.html

以下のような写真が私のものです。

DSC_4359.jpg

20111104ライオン歯材株式会社の機関紙

2011年11月04日 ライオン歯材株式会社の機関紙が発刊されました。

歯科医院向けに出されている雑誌で、予防歯科に関しての記事が多い紙面です。予防歯科に熱心に取り組んでいる歯科医院を毎号連載していますが、今号に当院の歯科衛生士と私についてのインタビュー記事が掲載されました。

10月上旬に取材にこられ、歯科衛生士と私が質問にお答えしたことを記者の方がまとめてくれたものです。私たちが断片的に話したことを、うまくまとめてくれたと感心しています。予防歯科というのは患者さんに理解されにくく(歯が痛くなってから治療に行くという日本の現状からどうしても予防は理解されにくいのです)、記者の方が全国を回り、予防歯科と取り組んで苦労している歯科医院を取材して回っておられます。

今回取材申し込みがあったときに、私は「予防歯科とは各論で考えることではなく、総論で考える問題である」ということを若い先生に理解してもらいたく、取材をお受けしました。

つまり、「理解しにくい患者さんにどう理解してもらうのか?」とか「予防歯科では経営をしずらくなる」あるいは「早く歯を抜き、あるいは削り、治療をしたほうが早く済んでしまう」 といった各論で答えを求めても、なかなか解決には至らないことが多いものです。

『健康とは何か?そのために歯科がどのように貢献できるのか』。『歯が無くなると健康にどのような問題を起こしてくるのか』という大前提を患者さんと歯科医院スタッフとが一体となって解いていかないと「予防歯科」は成り立たないのではないか。と考えています。そのようなことをうまく話して伝えられたかどうか心配ですが、記者の方は文章をうまくまとめてくれました。 ライオン歯材社から「添付してもよい」と許可をいただきましたので、ここに添付いたします。1枚目は表紙。2枚目と3枚目の左右をつなぎ合わせていただくと読めます(1ページと数行が私の部分。そのためこのままでは大変読みにくくなっています。私の力では、パソコン上でつなげませんでした。プリントアウトしてお読みください)。

Lion-1-2.jpg

Lion-1.jpg

Lion-2.jpg

各写真は、クリックすると、拡大されます。

2011年11月28日

20111126日本歯科東洋医学会

2011年11月26,27日(土曜日、日曜日) 日本歯科東洋医学会

歯科と東洋医学はいかにも不似合いな感じをお持ちになる方もおられるかもしれませんが、ずいぶん以前から(約30年前)学会が存在し、いろいろな研究が行われてきています。最初は鍼(はり)麻酔から始まり、現在では鍼灸、漢方薬など多方面にわたり、歯科の臨床に東洋医学を取り入れてきています。評議員の一人として学会に出席してきました。今回もとても有意義な学会で、シンポジスととして日本歯科医師会会長の大久保先生も出席され「歯科口腔外科で勉強してきた私は、東洋医学については私は勉強をしていないのですが」と断りながら、キッチリ東洋哲学を入れたお話しをされました。その中で「8020をいう限り、予防歯科を抜きには考えられないので、現在厚生労働省と一緒に予防歯科についての検討をしているところです」とのお話しがあり、「私たちの診療所で28年間苦労して予防について患者さんと話していたことがやっと国レベルで検討されるようになった」とうれしく思いました。その他大阪歯科大学の 王宝禮 教授のオゾンを使った東北被災地での活動など感動的なお話しがありました。

 20111126歯科東洋医学会.jpg

会場風景です。私は前方に座っていたので、私の後ろにたくさんの会員がいましたが、写っていません。

写真をクリックすると、拡大されます。

About 2011年11月

2011年11月にブログ「院長ブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2011年10月です。

次のアーカイブは2011年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。