« 2011年11月 | メイン | 2012年01月 »

2011年12月 アーカイブ

2011年12月07日

20111204ExcellentBreathAlianceClinic合同研修会

2011年12月04日(日曜日) ExcellentBreathAlianceClinic合同研修会

これは、東大阪で歯科医院を開業している本田先生が研究をしてこられ、口臭で悩んで知る患者さんに少しでも楽になってもらおうとそのノウハウを全国の先生に伝えている研究会です。今年も全国から約400名の歯科医師や歯科衛生士などが集まり、上六のホテルで一日缶詰で研修を行いました。11月26日の歯科東洋医学会でもお世話になった 大阪歯科大学の王宝禮教授が漢方と舌診についての特別講義をして下さり、このところ東洋医学漬けです。楽しい講義でした。その他新しい口臭治療法などについての研修があり、今回もとても有意義でした。(このところ休みがないのでちょっと疲れ気味です)

20111204ExcellentBreath合同研修会.jpg

会場風景です。

写真をクリックすると、拡大されます。

20111201禁煙教育・宮小学校

2011年12月1日(木曜日) 禁煙教育・和歌山市立 宮小学校

今日は和歌山市立 宮小学校で禁煙教育をしてきました。内科医師の井辺先生(女医さんです)と喫煙により喉頭癌にかかり声帯を切除した経験を持つ 畑中 さんと3人で授業をしました。6年生137名で、みんなとても静かに聞いてくれ、授業をしやすかったです。授業後にはたくさんの質問をしてくれました。「悪いとわかってなぜ作るのか」「電子たばこは吸っても良いのか」「葉巻ではどうか」「きざみたばこではどうか」など時間切れになるくらい、いっぱい質問をしてくれて、とても授業が盛り上がりました。特に、声帯を切除し、器械で話をしてくれる畑中さんの話の時は講堂全体が水を打ったように静かになり、みんな「たばこは絶対に吸いたくない」と思ってくれたようです。畑中さんについては今までも何度か触れてきましたが、鉄工所で働いているときに喉頭癌が見つかり、声帯を切除しましたが、その後訓練をして器械で話をできるようになった方です。とても謙虚な方で「自分は人前で話をした経験など無いからとてもできない」としりごみをしていたときに奥様が「今まで周りにさんざん迷惑を掛けてきたのだから、上手に話そうとしなくて良いから、自分の苦労した経験をそのまま話をすればよい」と背中を押してくれて、お話しをしてくれるようになったとのことです。すばらしい奥さんに拍手!!今まで7年間で240回いろいろなところでお話しをしてくれたとのことです。とても忙しく、今月8日に授業に行く山東小学校や来月(来年の1月)に行く楠見東小学校などは畑中さんは他の学校へ行くために一緒に行ってもらえません。残念でなりません。とても人柄が良く、行った学校では「喫煙している先生は何人いますか?」と必ず聞いて「早く 0(ぜろ)になるように願っています」と校長先生にお話しをしています。

 

20111201宮小学校禁煙教育.jpg

宮小学校での畑中さんの授業風景。

写真をクリックすると、拡大されます。

20111207 Lion記事PDF改変

2011年12月7日(水曜日) 11月4日 Lion記事を改変

11月4日にUp下ブログで、二ページにわたって読みにくいことを書きました。即日Lion社担当の方からMailをいただき、読みやすくしたPDFを送って頂きました。その後私のパソコンでブログに写真が添付できなくなり、そのままになってしまいました。本日添付できるようになったので、ここに添付致します。

20111116Lionopinion合体.jpg

20111224現代邦楽演奏会

2011年12月24日(土曜日) 現代邦楽演奏会

本日は歯科と関係のない話です。たまには芸術の話を!!!

箏の会 シッフィ5という 現代邦楽を演奏する5人が久しぶりに大阪で演奏会をします。詳細は、添付の案内のとおりです。日時:2011年12月24日(土曜日)、時間:14時開演、場所:大阪Dawn Center (大阪市中央区大手前1-3-49,電話:06-6910-8500、大阪歯科大学 天満橋病院の前です)

石垣 清美というのが院長(私)の妹で、洗足学園音楽大学教授、桐朋学園芸術短期大学講師、沢井箏曲院教授、邦楽音心会主宰などをつとめさせて頂いています。暮れも押し迫り皆様ご多忙とはお察し致しますが、関西での演奏会がなかなか無いので、興味のおありの方がいらっしゃいましたらぜひお出かけ下さい。前売り券はご連絡頂きましたら私の手元にあります。

20111116SIFFY5 2.jpg     20111116SIFFY5.jpg

 

写真をクリックすると拡大されます。

2011年12月08日

20111208和歌山城内 紅葉 銀杏

2011年12月08日(木曜日) 和歌山城内の紅葉と銀杏がとても美しく色づきました。

和歌山城内は四季折々にいろいろな花や樹がいろいろ目を楽しませてくれます。ぜひ散策してみて下さい。

写真を添付します。

DSC_0567.jpg

DSC_0772.jpg

DSC_0819.jpg

写真をクリックすると、拡大します。

2011年12月19日

20111218予防歯科講習会(熊谷崇先生)in東京

2011年12月18日(日曜日) 予防歯科講習会(熊谷崇先生)in東京

東京の汐留で熊谷崇先生のファイナルレクチャーがありました。日本で予防歯科を広めた先生の一人で、長年の診療を記録し、統計処理をして「予防が歯を残すための最も優れた方法である」ということを実証したした先生です。スエーデン(予防歯科の本場)でも高く評価され、イェテボリ大学の名誉博士号を受けておられます(開業医の受賞は記録になく大学始まって初の受賞のようです)。ご自分の年齢も考えられ、大学教育などを除き、開業歯科医を対象にしたレクチャーはこれが最後とのことです。

横浜で開業しておられたのですが、30年前に山形県の酒田市(人口10万人)の町に移り予防歯科を始めたときの苦労からお話しになり、その当時しか医療と言えば「削って詰める」「抜いてはめる」という「治療100%」(今もあまり変わっていないようですが)であった時代に、統計を取り、幼稚園、小学校、中学校で予防の大切さを講演して、地域の歯科知識を変えて実績を上げられた経過についてお話し頂き、将来歯科医療の向かう方向についてもお話になりました。

会場はパリコレのファッションショウを行うようなところらしく、広い広い会場(スクリーンは同じものを2台据えて見えやすくしていました)。会場風景と昼休みにお弁当を食べた浜離宮恩賜公園の風景です。

DSCF1511.jpg

DSCF1538.jpg

DSCF1492.jpg

20111220禁煙教育ボランティアの会月例ミーティング

2011年12月20日(火曜日) 禁煙教育ボランティアの会月例ミーティング

本年度最後のミーティングで、禁煙科学会会長で奈良女子大学教授の高橋裕子先生も奈良からわざわざ車で駆けつけて下さいました。本年も和歌山市立小学校のほとんどすべて(一部警察や保健所が授業をしてくれています)で授業ができ、しかも、、複数学年(4年生と6年生など)の授業をできた小学校が増えてきました。その他に海南市の小、中学校でもだいぶん授業ができるようになったこと、など本年もずいぶん収穫がありました。そのあと家庭の教育論、初等教育、高等教育、さらに、大学の教育のあり方について夜の更けるのも忘れて、遅くまで食事をしながら楽しく時間を過ごしました。

このあと高橋先生は前回和歌山へいらっしゃったときに見つけた特産・産地直送みかんのお店に寄り、奈良にお帰りになったのは「ずいぶん遅かった」とのこと。いつも和服をお召しになり、大学の会議のあと和歌山までお越し頂き、本当にありがたく感謝しております。

DSCF1554.JPG

DSCF1568.JPG

2011年12月21日

20111208禁煙教育・和歌山市立山東小学校

2011年12月08日(木曜日) 和歌山市立山東小学校に禁煙教育で行きました。

6年生50名 とても静かに聞いてくれ、45分授業だったのですが、次の時間を感想文を書く時間に充ててくれていたので、60分近くお話しをし、事前アンケートの中の質問に答える時間が無くなったので担任の先生に「どうしましょうか?」と聞くと、先生より先に何人かの生徒さんが「もっと聞きたい」と声を上げてくれ、先生も仕方なく(かな?)「では続けて下さい」と言ってくれるほど熱心に聞いてくれました。養護教諭の松尾先生も今年から山東小学校に赴任されたのですが、とても熱心な先生で、事前アンケートの集計や、生徒の質問をまとめてくれ、授業がとてもスムースにできました(昨年まで養護教諭をされた増井先生も同様にとても熱心な先生で、生徒思いの養護教諭が続き、授業をさせて頂く私も、行かせて頂くのが楽しみです)。その上、授業後のアンケートばかりでなく、授業後のアンケートもとって下さり、集計をグラフにして送ってくれました。感想文とグラフを見ると、生徒が授業内容をいかにキッチリと把握してくれたかがよくわかりました。授業の中で「たばこを吸わないというのは仮の目標。命を大切にすると言うのが本当の目標」ということを言ったのですが、授業の中でもそのことを把握してくれており、感想にも書いてくれていたのでとてもうれしく思いました。日常の授業の中で先生方がそのようなポイントを把握できるように生徒を指導しているのがよくわかりました。以下に授業風景を添付致します(会場が真っ暗な中で、松尾先生が撮ってくれたもので、真っ暗な中ではよく写してくれました)。

DSCF2215.jpg

DSCF2218.jpg

DSCF2217.jpg 

写真をクリックすると、拡大されます。

About 2011年12月

2011年12月にブログ「院長ブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2011年11月です。

次のアーカイブは2012年01月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。